【シャント】10年ぶりのシャントPTA 本日、前々から勧められていたシャント血管のバルーン手術を、約10年ぶりに受けてきた。どうやら、吻合部から静脈血管との間に、弁狭窄があるらしく、その部分にバルーン・カテーテルを入れて膨らませるというものらしかった。 前回、シャントPTAをやったのは10年ほど前で、その時はPTAの処置のあと、すぐに吻合部が閉塞してシャント手術になって… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 シャント PTA シャント手術 続きを読むread more
【循環器内科】心筋カテーテル・アブレーション 以前から、時折出る頻脈に悩まされていた。頻脈が出ると、心拍数が120~130くらいになって、血圧が下がってしまい、安息状態で横になっているしかなかった。それがたまたま透析の終了間際に出て、処方されているワソランを飲んで安静にしていたら収まったけど、次に出たら心電図を取って循環器内科を受診せいと言われておった。 そうそう都合よく出るもの… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 心房細動 焼灼 カテーテル 続きを読むread more