暑いねー,お盆休みだねー,蕎麦だねー
何だか最近東京からの下りの高速が毎朝ヤケに混んでるし,首都高の渋滞情報も5や10の日でもないのに真っ赤だなーと思ったら,世間様は夏休みにお盆休みなのネ(^-^;
レガシィ君が『そろそろオイル交換してくれー』と言うので,そんなコトに露とも気付かずディーラーにオイル交換に行ったら,『16日までお盆休みだよーん』って… orz ○| ̄|_
しょうがないので11日のスーパーオートバックスのフェアで交換するとして…
関係ないが,それにしても暑い日が続くのう(.。)☆\バキッ
エルニーニョで猛暑の予報が出てたと思ったら,一転して長梅雨で冷夏の予報に変わったんではないのかいっ!( ̄□ ̄#)
真昼間にちょいとビールを買いに行こうとレガシィ君に乗ろうモンなら…
どえりゃー熱いっ!ヽ(;′∀`)ノ
ええ,オール真っ黒のレザーシートの表面は,そりゃ座れたモンじゃありませんd( ̄▽ ̄;)
運転するのに背もたれに背中をつけたら,えーもう火傷せんばかりの熱さで,黒革のハンドルなんてとてもじゃないケドしっかりとは握れたもんじゃありゃーせん(.。)☆\バキッ
オマケにレガシィ君,クラッチを切らないとエンジンのかからないマニュアル車なもんで,どーあがいても一度はシートに座らんとエンジンがかけられん(T▽T)
最近ビールを買いに行くにも,ちびーっと熱いのを我慢してドア全開状態で,エンジンかけてからしばらく放っておかないとイカンと言う,おマヌケな状態に陥っているしお爺なのだ(^-^;
それはさておきハナシは蕎麦d( ̄▽ ̄)☆\ぱこ
小諸茶屋に蕎麦を食いに週に何度か通うしお爺,7月にも行ってたのに気が付かなかったのが一番上の写真
茹でたて蕎麦食べ放題( ̄▽ ̄?)ヘッ
毎週水曜日は大盤振舞 割子せいろう 1000円
ともかく蕎麦が食べ放題になるらしい…
割子蕎麦だけに色んな味で食べられるとは思うけど,そばつゆのお代わりはナシなのかな?
どうせ1枚半も食べればそれで終わってしまうのだ
そんなしお爺,ふつーに小諸一番粉せいろう(420円税込み)をサラっと1枚頂いて,とっとと帰るのであった
ちゃんちゃん
この記事へのコメント
今日なんかほぼ37℃やんか~
そうだよねぇ
車の中、大変なことになってるんだろうな~
暑さには強い梅吉だけど、湿度がある暑さは堪えるねぇ
で、今日はカレー南蛮。
暑いときに熱いそばを喰らう(笑)
蕎麦の食べ放題か。
梅吉なら早食いすれば、4回はお代わり出来るかも。。。。
でも
蕎麦って後から膨張するからねぇ
やっぱ私も麺食いだから
腹八分目で美味しく食べたいね。
(.。)★\
今年は梅雨らしくも無く・・・
5月から暑い日が続くぞぉ~
冷房つけても、気だるく・・・
バテ気味でぇ~(T T)
早く秋よ来ぉ~い(-∥-)ナムナム~
暑いねー,どうやらお盆中はずーっと暑いらしい…
じとーっとする暑さは体に応えまふ(v_v;)
ちっとバテてきたので,昨日は『かつ煮』定食を食べただよん
土鍋の上でぐつぐつ煮えてるカツが,これまた暑さをひとしお引き立てる(.。)☆\バキッダメジャン
だもんで今日はもりを1枚するっと食べるのだ
あー,また灼熱地獄のレガシィ君だわ( ̄▽ ̄;)
クルマのために定期的にオイル交換しましょー
バッテリー液も足りなければ補充してネ(^_-)b
この暑さはしばらく続くらすい…
秋が来たら,また日光いろは坂の大渋滞と盗賊サル軍団攻撃が始まってしまうんかいな(v_v;)
それより、レガシィくんは大丈夫なのかな!
運転免許のないちゃむには車の知識はアリンコ並みだが、エンジンをかけて待つなんて、暑そう~
車はどこに置いてあるんですかぁ!
屋根があるとこでしょうか。
お盆休み旅行だったですか?
ドラムは置き場所もさることながら,一般住宅で生タイコを叩くと苦情殺到でうちをおん出されそうデス(^-^;
練習用の電気ドラムにしてもコトコトとなかなかうるさいみたいだし…
レガシィ君が置かれているのは家の屋根無し駐車場
日が上がらないうちと翳ってから乗るにはすぐに乗れるけど,この日差しの日中は黒いビニールシートを中に敷き詰めた温室状態だわーん(.。)☆\バキッ