イイ感じで咲いてはきたが当日の天気がびみょーで天せいろ
お花見が3日後に迫ってきて咲き具合の気になるしお爺,遅い昼ご飯を食べに出るついでに花見会場の様子見へ行ってみた
最近,1日2食1飲生活なのでお昼ご飯は遅めだけれど,今日は朝の『今そっちに向かってるからすぐコイっ!』電話で叩き起こされてすっかり調子が狂ってしまった(^-^;
昨晩遅くまで電話してたんだし,そん時にゆーてくれいっ!(.。)☆\バキッ
クルマのエアコンも冷たい空気を吐き出すようになってた(^-^;
この暖かさで上野公園はほぼ満開に近いんではないかというくらいの咲きっぷりで,お花見宴会場の大宮公園も一気に5分咲きくらいになった感じだな
んがっ!( ̄□ ̄;)
この週末は天気がびみょー(^-^;
晴れでも雨でもなく,降水確率も中途半端な曇り時々雨…
花見は確定でも,場所取りが必要かテント酒場集合なのか幹事としては迷うトコロだな(^-^;
VICSで入ったナビ画面の赤い線と橙の線が渋滞と混雑の道で,『堀之内』,『東町』,『桜木町』は大宮付近のボトルネック…,これも来週になればきっと空くだな(^-^;
それにしても年度末ってなーんでこんなに混むんだろ?
様子を見た帰りに『そば茶屋小諸』で遅い昼飯
このお店はテーブルに座るとすぐに『いくらでもどんぞ』と漬物と梅干が出てくる
蕎麦と漬物や梅干って何か関係があるのかいな(^-^;
もりだけではさすがに少ないので,今日は『天せいろ』
もりそばにエビ,茄子,ししとう,かぼちゃの天麩羅付き
新メニュー準備に2日休業するってのもなんだか変だな(^-^;
まあ,新しいメニューができたらまた食べにくることにしよーっと
ちゃんちゃん
今日(29日)になって土曜日の天気予報が『晴れのち曇り』に変わったー\(∩_∩)/
東京は全国に先駆けて満開になるし,これで心置きなく花見ができるぞっ!v(^-^)
この記事へのコメント
28日の夜に行きました。ライトアップで綺麗でしたよ。茶店で風流に抹茶とお菓子で夜の庭園鑑賞です。(お子ちゃまがいたのでアルコールなし)
ちゃむは八重桜のほうが好きでしゅ。
色がきついとか、暑苦しいなど友人たちにいわれているけど、あの迫力がいいんですょ
サラ・ボーンみたいでいいな(チャカ・カーンもOK)バートランドの子守唄でおねんねでしゅ~
しお爺様なら、ヘレン・メリルだろな~
幹事長様、がんばってくださいね!
本日わっしの両親が六義園に行ってきたそうですー,ニアミスでしたネ(^-^;
見るには八重の方がきれいですよね
しお爺はソメイヨシノの薄いピンクと,散るときの潔さが好きなのデス
奈良に住んでいましたので,吉野のお山のまるで絵本のような見事なコントラストを見てしまうとねー(^-^;
サラボーンやチャカカーンは存じてますが,ヘレン・メリルはしらにゃい…(v_v;)
それにしても濃ゆいお方を子守唄にされてる様子…(^-^;
土曜日の天気予報が良い方に変わったので,すかさず告知して場所取り隊募集中でぃっス(゚゜)☆\バキッ