お出かけついでの祝5万キロ\(^O^)/
今日は朝から都内へでかけたしお爺,フト見ると車のオドメーターが『49,900キロ』近い
都内往復で140キロ近く走るので,『を,今日5万キロ突破するなあ』(^-^)
今の愛車を購入してから2年と1月半,月に2千キロ平均で走っている感じだワ。
たまーにしか行かないケド,通勤に使っているからこんなもんかナ?
納車の翌日に,まだETCの車載器のセットアップが済んでいないのに高山に行ったり,名古屋・大阪出張も車で行ってたからなー(^-^;
その間の消耗品や整備にかかった金額を考えると,今更ながらにゾッとするしお爺だった…_| ̄|○
『フィルター交換に行くのダ』
午前中のお約束を済ませて,さあ帰るかなーとメータを見たら『49,970キロ』ちょっと。
1万キロ毎に交換しているエアフィルター…,これも消耗品のひとつだワ
えーい,今回で5枚目の交換だーとばかり,帰り道を変更して寄ってみた。
『げ,すげー混んでる』(;^-^A
『ここもGWの影響なのかー,そうなのかー』と車の中でぶちぶち言いながら駐車場の列に並ぶしお爺,並んでいるのはスバルの車ばっかり(^-^;
何とか駐車場に車を入れて,いつも買っているエアフィルターのメーカーのところへ行く。消耗品だけに『フェア』でできるだけ安く買うのが常(^-^;
ピットが空くまでの間,ウロウロしていろいろと眺めてみるしお爺,『うーん,そそられるー』
今回はエアクリーナーと一緒に『エアブラスター』なるシールも買って5枚もペタペタ貼ってみた。なになに
エアブラスターは,インテークの内側に貼り付ける事で大量の遠赤外線とマイナス電子が吸入エアに作用し燃焼効率を向上させます。燃焼効率を向上させる事で,燃費を向上させ,排気ガスをクリーンにします。なんのこっちゃヽ(・_。;)ノどてっ
エアダクトに貼ることで,吸気のクラスターを細分化,大量の電子(1枚あたり毎秒15000個)と遠赤外線を放出しています。これにより吸気を整列,細分化します。吸気の中で重要なのは酸素ですが,酸素のクラスターが小さくなるので燃料とよく混ざり合うというより,よく染み渡るいうほうがいいかもしれません。
気持ち,無いよりあったほうが良いのか?(^-^;
しお爺がニブイのか,帰りにその効果は体感できなかったようなできたような…
SEVとどこが違うンダー(?_?)ワカラン
気持ちの問題かナ(^O^;
ちゃんちゃん
今日は変態ドラマーさんの1曲
この記事へのコメント
きっと、迷子になった子供に近い状態なのではないかと(笑)
お。
変態ドラマー、なかなかカッコイイ曲ではないの♪
とてもライトチューンしたマニュアル車に乗っているおやぢとは見えないワ(v_v;)
そそ,この曲,ベースさんがカッコイイのd(^-^)
コード進行もドラムも変態だケド(.。)☆\バキッ
しお爺は変態が好きなのか。
そうか
そうなのね
きゃぁぁぁあああああ(笑)
って,ちゃうワイ(^-^;